1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 22:26:02.25 ID:5IXnjGQm
金貸してって言ってくる奴なんなの?
消費者金融は利息高いから金貸して?
バカなの?
俺なら人に貸してって言う無神経さが無いから普通に消費者金融行くわ
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 05:09:12.98 ID:M3I9c6Jw
>>1
パチ屋位になると、隣の見ず知らずの人間にさえ貸してくれとせがまれるからな。
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 10:56:08.70 ID:uBfEh3P7
>>1
こいつなら踏み倒しても大丈夫、と思ってるし思われてる
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 22:32:22.72 ID:I8++DfLZ
まあそれが普通だよな
gw地元帰って友達らと打ち行った時その中の一人が貸してと言ってきて貸したけど、こいつとは一線引こうと思ったな
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 22:41:19.89 ID:5IXnjGQm
>>2
本当に頭おかしいよな
で、貸したの?
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 22:55:32.59 ID:I8++DfLZ
>>6
貸したよ やるつもりで
帰る直前に別の友人に言われて返してきたが多分返さないつもりだったんだろうね
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 22:37:44.09 ID:5IXnjGQm
あと人に金貸してって言うからにはいつまでに返すのか、相手に言うのって当たり前だよな?
いつ返ってくるかわからん金を無利息で貸す人っているの?
そういうバカに限って返済日守らないし、何の連絡も無し
こっちから金返せって言うと不機嫌になれる理由を教えて欲しい
こっちが不機嫌になの我慢して優しく聞いてるのになんなの?
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 16:49:55.56 ID:r56l6X9n
>>4
これだと思う
貸す方も借りる方も後々こんな感じになるから友達の貸し借りはやめた方が良い
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 22:45:20.60 ID:AJk6KBKz
俺はパチ打ってる時見知らぬおっさんに金貸してと言われたわ……
貸すバカいるんだろうか?
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 23:05:55.10 ID:Sh/Kv7Cz
3万以下の金は帰ってこないものと思って貸せよ
あげるもんだと思え
そう思うと貸せなくなる
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 23:17:41.37 ID:5IXnjGQm
だいたい【金貸せ絶対反すから】って言う奴に限って返さない
金をきちんと返せるようなちゃんとした奴はそういう状況にならないし、やむを得ずなっても金融から借りる
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 16:32:11.40 ID:L58DtdSZ
>>12が全て
ちゃんと返せるようになるやつはそんな状況にならない
まあ俺も今まで一度だけ大学に財布忘れていって、引き出しすらできず昼食代借りた事はあるが
それ以外は1度も金借りたこと無いし、どうやればそんな状況になるかがわからん
金無くなったら銀行から金出せば終わる話
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 23:30:27.08 ID:YNTralI/
金の貸し借りはダメ絶対て親から教えてもらってないんだろ。
親が悪い。おそらく親も安易に金かしてて言うてる。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 23:34:46.21 ID:h5mCHzwC
「期日までに必ず返せる」人は「金が足りない状況」にはならない。
急病とかなら分からないでもないけど...
友人とは言え「他人」に金を借りる人には一線どころか二線引いてもいい。
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/28(火) 23:46:46.30 ID:5IXnjGQm
金貸してって言われる→俺断る→俺がケチ、冷徹みたいな雰囲気
なんなの?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 09:48:29.07 ID:W71FX94K
>>16
そういう風に考えるような奴は友達でもなんでもないから縁切るべき
マトモな人間なら貸してと言っ他を非難するか諭すはず
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 00:13:47.86 ID:2MIE5GmL
金は貸さない借りないと決めているが
こういうスレの書き込みを見ると更にその気持ちが強くなっていい
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 00:36:39.26 ID:geX5HcjQ
無くなったら借りれば良いやみたいな感覚の奴いるけど地獄見ろと思ってラインとかずっと既読スルーしてる。 友達よりまず家族に頼めよ。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 00:44:59.85 ID:Q83zxUJ+
>>19 本当にそう思う
友達に金借りまくりの奴がフェイスブックに【卒業旅行どこいこうかな?】
みたいな投稿して、回りの債権者からボロカス書き込みされて炎上した事件
http://cadot.jp/topics/3401.html
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 01:47:14.76 ID:YRqW9LUw
余裕で借りまくってるわ。借りる相手は選ぶけど。普通に返すし借りた金でそのままそいつと連れ打ちすることもある
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 16:28:23.77 ID:ysUf+GtJ
借用書書いてもらえればまぁ貸すかな
(´・ω・`)
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 17:09:33.86 ID:BNPBogDh
しかもそういうやつ返すときにありがとうとな助かったの一言も無いんだよな。
返したんだから対等というかそういうスタンス。
腹立つわ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/29(水) 17:10:56.34 ID:BNPBogDh
あと例えば友達でATM行けばあるけどとか、お金の都合はつくが今手元に無いから貸して欲しいっていうのは全然貸すけど、大元の資金も無いやつには貸さない
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/30(木) 01:27:27.35 ID:WR93fl7C
バス停でバス待ってたら、おっさんに「バス代貸して!金無いと家に帰れないんだよ!」て言われた
断ったら「明日の○○時にここに来るから!明日返すから!」と言われた
このおっさん、返す気がないよな
友人知人に金貸してって言う奴等は、もしかしたら返さなくて大丈夫かな?て事を前提に借りようとするよね
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/30(木) 03:23:27.05 ID:EWGlOt9L
>>47
それそういう詐欺やでー
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/30(木) 15:48:58.33 ID:MdK67PmP
金貸してもろくな事ないわなんのメリットも無いのに貸してほぼ返さない奴ばかり、返す時不機嫌なアホとかやってられん
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/30(木) 22:38:47.21 ID:GP/W1CKg
付き合い消す口実が出来て得じゃん
今後大きい被害喰らう前に消せたと考えるべき
ソース http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/slotk/1467120362/